佐々木誉斗 TAKATO SASAKI Official Website 日本語 English
Home お知らせ 作品集 アーティスト・ステートメント 経歴 参考文献 連絡先 Link
主要参考文献
佐々木誉斗 自筆文献
【学位論文】
2011年 Sasaki, Takato. The Formation of Material Consciousness in Japanese Craft.
Dissertation for the Degree of Master of Arts, London: Royal College
of Art
2016年 佐々木誉斗 「装飾と造形の相互関連性」 東京藝術大学 博士学位論文、2016年
【論文】
2023年 佐々木誉斗 「芸術系大学の陶芸教育黎明期におけるデザイン教育理念の導入構想について ―デザイン能力の涵養を図る新たな日本の陶芸指導観の発現―」
『安田学術研究論集』 第51号、安田女子大学、2023年 57〜64頁
【報告書】
2013年 佐々木誉斗 「造形的加飾表現:絵付けの造形性と三次元的展開の研究について」
『日本陶磁芸術学会誌 日本陶磁芸術』 第5巻、日本陶磁芸術学会、2013年 37頁〜40頁
2015年 佐々木誉斗 「東京芸術大学陶芸研究室イギリス研修報告 イギリス陶芸と地域社会」
『日本陶磁芸術学会誌 日本陶磁芸術』 第7巻、日本陶磁芸術学会、2015年 101頁〜102頁
2016年 佐々木誉斗 「薪窯の焼成時間と陶磁器変化の焼成研究−中国・日本窯 科学研究費助成事業 補助業務報告」
『科学研究費助成事業【基盤研究(B)】(海外学術調査) 薪窯の焼成時間と陶磁器変化の焼成研究−中国・日本窯
平成25年度〜平成27年度 研究成果報告書 課題番号25300026』 東京藝術大学 美術学部 工芸科 陶芸研究室、2016年 11頁〜19頁
【共著】
2010年 Fern, Dan & Sasaki, Takato, 'TWO CONVERSATIONS: Dan Fern and Andrzej Klimowski talk to Takato Sasaki and David Rayson
about how their work is informed by drawing, and the concept of drawing as thinking.' in DRAW: TURNING THOUGHTS INTO LINES,
Exhibition Brochure. London, Royal College of Art, 2010
【分担執筆】
2018年 佐々木誉斗 「薫陶成性のアートスクール」 佐々木幹雄、齋藤正憲・編 『やきもの つくる・うごく・つかう』 近代文藝社、2018年、84〜98頁
【記事・総説・解説・論説等】
2021年 佐々木誉斗 「「陶芸」の見方、楽しみ方」 まほろば編集 / 広報委員会(2021年度) 『まほろば』 No.133、安田女子大学、2021年、6頁
2022年 佐々木誉斗 「ふるさと美術の森 「碧(あお)の雫(しずく)」」 四電ビジネス株式会社編、四国電力株式会社・四国電力送配電株式会社発行、
『ライト&ライフ』 No.717、2022年08月号、15頁(裏表紙)
【展覧会図録 (個展)】
2023年 「香川県文化芸術新人賞展 佐々木誉斗」 香川県立ミュージアム、2023年
佐々木誉斗 関連文献
【新聞記事】
2014年 「四国の若手が意欲作 高松「ふるさと美術展」開幕」 『四国新聞』、四国新聞社、2014年9月3日 18面
2021年 「県文化新人賞に3人 第一線で活躍、将来に期待」 『四国新聞』、四国新聞社、2021年3月20日 17面
2021年 「「大きく羽ばたいて」 県庁 県文化芸術新人賞表彰式」 『四国新聞』、四国新聞社、2021年3月23日 15面
2021年 「2020年度県文化芸術新人賞 受賞者の横顔(下) 陶芸家 佐々木誉斗さん 土とアイデアのせめぎ合い」 『四国新聞』、
四国新聞社、2021年4月22日 13面
2023年 「陶芸の伝統と可能性共存 さぬき出身 佐々木さん 高松で作品展」 『読売新聞(香川版)』、
読売新聞社、2023年2月7日 27面
2023年 「表現豊かな陶芸世界 県文化芸術新人賞 佐々木誉斗(さぬき市出身)個展 19日まで・県文化会館」 『四国新聞』、
四国新聞社、2023年2月9日 13面
2024年 「四国の作家、多彩な力作 来月4日まで 「ふるさと美術展」 高松市美術館 27人の44点 砂像の公開制作も」 『四国新聞』、
四国新聞社、2024年1月26日 15面
【定期刊行物】
2011年 Asfa-Wossen, Ledetta. 'Oriental expression - Takato Sasaki's porcelain and clay sculptures' in Clay Technology, Number 138, Louise Kittle, London,
IOM3: The Institute of Materials, Minerals and Mining, August/September 2011 pp.6-7
2011年 Asfa-Wossen, Ledetta. 'Oriental expression - Takato Sasaki's porcelain and clay sculptures' in MADE magazine, Issue 3.11, Louise Kittle, London,
IOM Communications Ltd: The Institute of Materials, Minerals and Mining,
2011 pp.46-49
2023年 「佐々木誉斗助教の個展「香川県文化芸術新人賞展」開催」」 広報誌『まほろば』 No.138、
安田女子大学・安田女子短期大学 広報委員会、2023年7月 11頁
2024年 「世界に一つだけのお皿を作ろう 皿づくり」 『安田学報』 No.271、
安田学園法人本部、2024年9月 8頁
【テレビ】
2021年 「文化芸術新人賞 今年度の受賞者を表彰」 『ゆう6かがわ』 NHK高松放送局、2021年3月22日
【インターネット文献】
2011年 Asfa-Wossen, Ledetta. 'Oriental expression - Takato Sasaki's porcelain and clay sculptures' in Clay Technology magazine,
14 August 2011, IOM Communications Ltd: The Institute of Materials, Minerals and Mining,
[Online] http://www.iom3.org/clay-technology-magazine/news/2011/aug/14/oriental-expression-takato-sasakis-porcelain-and-clay (2016年12月11日参照)
2014年 「四国出身の若手作家による美術展」 『ニュース | RNC西日本放送』
[Online] http://www.rnc.co.jp/news/index.asp?mode=1&nwnbr=2014090402 (2016年12月11日参照)
【展覧会図録 (グループ展)】
2011年 Old Material New Work, the students of The Department of Ceramics and Glass, London: Royal College of Art, 2011, p.16
2011年 SHOW RCA 2011, Octavia Reeve, London: Royal College of Art, 2011, p.21
2013年 『50回記念杜窯会作陶展』 編集責任 杜窯会同窓会、杜窯会、2013年 58頁、84頁
2013年 ISCAEE International Ceramics Exhibition, Elif Aydogdu Agatekin, Antalya:
Association of Ceramic Art, Education and Exchange Publications, No.1, 2013, p.23
2016年 『東京藝術大学 大学院美術研究科博士審査展2015』 (Web図録)、東京藝術大学、2016年
[Online] http://dr-exhibition.geidai.ac.jp/2015/craft/sasaki/ (2017年7月20日参照)
2016年 『MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2016 次代を担う若手作家作品展』 (株)三越伊勢丹、2016年 26頁
2016年 『陶の現在形』 陶の現在形実行委員会、東京藝術大学陶芸研究室、2016年 11頁
2017年 『藝大 in 銀茶会 2016』 東京藝術大学工芸科、2017年 30頁、42頁
2017年 『第8回ふるさと美術展作品集』 公益財団法人よんでん文化振興財団、2017年 22頁
2018年 『藝大 in 銀茶会 2017』 東京藝術大学 美術学部 工芸科、2018年 30頁、46頁、50頁
2018年 『MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2018』 (株)三越伊勢丹、2018年 15頁
2018年 『MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2018』 (Web図録)、(株)三越伊勢丹、2018年 15頁
[Online] https://my.ebook5.net/mitsukoshi/artgeidai180815/ (2018年8月18日参照)
2018年 『茶境 第六回国際茶文化交流展作品集』 鄭寧・主編、河北美術出版社、2018年 52頁、53頁
2018年 『茶境 第六回国際茶文化交流展』 東京藝術大学 美術学部 工芸科、2018年 13頁
2019年 『藝大 in 銀茶会 2018』 東京藝術大学 美術学部 工芸科、2019年 30頁、49頁、54頁
2019年 『藝大 in 銀茶会 2019』 東京藝術大学 美術学部 工芸科、2019年 4頁、24頁、39頁
2020年 『第9回財団奨学生と顕彰者による美術展 ART ENERGY FROM SHIKOKU 作品集』 公益財団法人 よんでん文化振興財団、2020年、16頁
2022年 『第58回杜窯会作陶展 東京藝術大学陶芸講座在学生と卒業生による』 日本橋三越本店、2022年、17頁
[デジタルカタログ] https://my.ebook5.net/mitsukoshi/arttoyoukai0907/ (2022年8月14日参照)
2024年 『よんでん文化振興財団 第10回ふるさと美術展 作品集』 公益財団法人 よんでん文化振興財団、2024年、16頁
【展覧会DM / リーフレット / ポスター】
2010年 OUT OF PRACTICE, Siobhan Davies Studios + RCA MA Ceramics & Glass, Exhibition Leaflet. London: Royal College of Art, 2010
2011年 Graduates & Antiquarians, Exhibition Leaflet. London: Royal College of Art, 2011
2014年 『よんでん文化振興財団奨学生 第7回ふるさと美術展』 展覧会パンフレット、(公財)よんでん文化振興財団、2014年
2016年 『MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2016 次代を担う若手作家作品展』 展覧会DM、日本橋三越本店、2016年
2016年 『第53回杜窯会作陶展』 展覧会リーフレット、杜窯会、2016年
2016年 Breaking the Mold: A Collaborative Exhibition of Ceramics with Tokyo University of the Arts, Exhibition Poster.
New Hamsphire: Marian Graves Mugar Art Gallery at Colby-Sawyer College, 2016
2017年 『(公財)よんでん文化振興財団 第8回ふるさと美術展』 展覧会パンフレット、(公財)よんでん文化振興財団、2017年
2017年 『第54回杜窯会作陶展』 展覧会リーフレット、杜窯会、2017年
2018年 『第55回杜窯会作陶展』 展覧会リーフレット、杜窯会、2018年
2019年 『第56回杜窯会作陶展』 展覧会リーフレット、杜窯会、2019年
2020年 『第9回財団奨学生と顕彰者による美術展 ART ENERGY FROM SHIKOKU』 展覧会ポスター、チラシ、ハガキ、リーフレット
(公財)よんでん文化振興財団、2020年
【編集活動 / 研究協力活動】
2017年 齋藤正憲 「海を渡った龍窯」、佐々木達雄編 『中近世陶磁器の考古学 第六巻』、雄山閣、 2017年 319頁〜335頁
佐々木誉斗:図17〜20写真提供・情報提供、331頁、334〜335頁
2017年 『日本陶磁芸術教育学会誌 日本陶磁芸術』 第9巻、日本陶磁芸術教育学会、2017年
佐々木誉斗:編集委員・翻訳
2017年 「Short Crossing: 2 工芸科 陶芸研究室 登り窯実習」
『Grobal Art Crossing 2018年度 活動報告 東京藝術大学 美術学部 大学の世界展開力強化事業(中東)』
supervision: Junpei Mori, Yume Akasaka 2017年、8頁〜11頁
佐々木誉斗:Short Crossing: 2 工芸科 陶芸研究室 登り窯実習、東京藝術大学 美術学部 工芸科 陶芸研究室 教育研究助手、11頁
2018年 『今日の世界の工芸動向 国際会議 UPDATE CRAFT 刷新する工芸 記録集』 2017年11月21月開催
主催:東京藝術大学美術学部、助成:公益財団法人 鹿島美術財団
佐々木誉斗:副委員長・冊子翻訳 協力
2018年 『日本陶磁芸術教育学会誌 日本陶磁芸術』 第10巻、日本陶磁芸術教育学会、2018年
佐々木誉斗:編集委員
2018年 「Short Crossing; Crafts Department of Crafts, Ceramics course, TUA in Toride campus ANAGAMA Kiln Workshop」
『Grobal Art Crossing 2017年度 活動報告 東京藝術大学 美術学部 大学の世界展開力強化事業 [中東]』 Global Art Crossing Project members、2018年
佐々木誉斗:Short Crossing; Crafts ANAGAMA Kiln Workshop [教員Teachers] 、24頁
2019年 「Climbing kiln; Noborigama Workshop」
『Grobal Art Crossing 2018年度 活動報告 東京藝術大学 美術学部 大学の世界展開力強化事業 [中東]』 Tokyo University of the Arts,
Global Art Crossing [Middle East]、2019年
Copyright 2018 Takato Sasaki All rights reserved.